NN240
2/12

鉄道フリークにおすすめ!のどかな田園風景の中、引退した競走馬のセカンドキャリアの場でもあり、競馬ファンも多く訪れる観光牧場。観光馬車やひき馬、ホーストレッキングなどで馬とふれあえるほか、多彩なアクティビティやグルメも充実しています。[施設DATA] 問 0144-58-2116 所 北海道苫小牧市美沢114-7 営 夏期/9:00~17:00(冬期は10:00~16:00) 休 4月10日~4月14日 ¥ 夏期/中学生以上1,200円、小学生600円、未就学児無料(冬期は中学生以上700円、小学生300円)標高1,300mの高原で7月~8月にかけて、約5万株の可憐なラベンダーの花が咲き誇ります。園内では、そんなラベンダーの摘み取り体験ができるほか、アロマや化粧品などラベンダーオイルを使った商品も購入できます。[施設DATA] 問 0278-23-9311 所 群馬県沼田市上発知町350-1 営 8:30~17:00(最終入園は15:45まで)開 6月下旬~8月下旬 ※開花状況により変動あり ¥ 中学生以上1,200円、小学生500円、未就学児無料、ペット500円ノーザンホースパークたんばらラベンダーパークTripる道の駅。近年では単なる休憩ではのグルメや魅力を体験でき、まっています。足りない多彩な楽しみがある人気の観光スポットをご紹介します。ココにも立ち寄ろう!日本遺産に認定されている蒸気機関車D51と、北海道仕様の特急列車「キハ183系車両」などを保存展示している「鉄道資料館」を併設。月2回程ミニSLの運行があり無料で乗車体験できるほか、例年8月には「デゴイチ縁日」も開催されるなどファミリーにうれしいイベントも行われます。[施設DATA] 問 0145-29-7751 所 北海道勇払郡安平町追分柏が丘49-1 営 9:00~18:00(10月~3月は17:00まで) 休 年末年始 交 道東自動車道・追分町ICより車で約4分道の駅 あびらD51ステーション北海道道の駅 川場田園プラザ群 馬全国道の駅グランプリで毎年上位に入賞している道の駅。電動アシスト付レンタサイクル、ネットアスレチック、ろくろ陶芸体験など多彩な体験メニューがあり、1日まるごと楽しめます。地ビールレストランから手打ちそば、パスタ、ピッツア、ラーメン、スイーツまで、多彩なグルメ店も揃っています。[施設DATA] 問 0278-52-3711 所 群馬県利根郡川場村大字萩室385 営 施設によって異なる 休 施設によって異なる 交 関越自動車道・沼田ICより車で約10分ラベンダーの自然の中で馬とふれあう※観光ぐんま写真館提供デゴイチに出合える道の駅アクティブに1日過ごす香りに包まれるココにも立ち寄ろう!車で約27分車で約30分02NITTOKU NEWS

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る